あの日から・・・

「あれ?、松本?」
と思われた方もいらっしゃるでしょうか?
この写真は博多座。
8/21(土)、レミゼ 博多座公演をマチソワをしました。
そして、みなさんご存知の通り、この日を最後にレミゼ の公演は、休演となりました。
以下、長くなります。
今日は、9月15日♪
5か月ぶりに出没

なぜなら、今日は9月15日だから
9月15日は、このブログのお誕生日です


本日で、13周年となりました
2018年の11月から開店休業状態に入り、ポツンポツンと記事を置いたり、何か月も開くことがなかったり・・・・
去年の9月15日に、「お誕生日更新」も途絶えましたが、今年は更新しました。
なぜかというと・・・・
つい最近、アクセス数が「1300000突破
」を果たしたからです♪
1200000台でお休みに入っていたのですが、何日か前に調べたいことがあり、久々に訪れてビックリ
本当にありがとうございます
なにかしらの作品の予習or復習のために・・・・
あることを検索していたらたどり着いて・・・・
劇場に行けないからせめて・・・・
そんな理由で、訪れて下さっている方がいるのでしょうね^^
最近だと、ついこの間上演が始まった
「ジャック・ザ・リッパー」
関連で、立ち寄られた方もいらっしゃるでしょうか?
せっかくなので、出てきたついでにジャック関連の記事を置いておきますね^^
私もちょっと前に観てきました
日本版、韓国版、それぞれの良さが感じられて、面白かったです♪
「完成度を追求する日本版」
「個で魅了する韓国版」
かな?、なんて^^
以下紹介記事です♪
1888年のロンドンは、大事件ばかり!~切り裂きジャック編~(2011.9.5)
http://maumudero.blog62.fc2.com/blog-entry-421.html
Jack the Ripper 切り裂きジャック(2012.9.7)
http://maumudero.blog62.fc2.com/blog-entry-574.html
迫力満点の「ジャック!!」(2013.8.16)
http://maumudero.blog62.fc2.com/blog-entry-790.html
1日も早く、また
に飛べる日が
やって来ますように
訪問してくださって、ありがとうございます^^


なぜなら、今日は9月15日だから

9月15日は、このブログのお誕生日です



本日で、13周年となりました

2018年の11月から開店休業状態に入り、ポツンポツンと記事を置いたり、何か月も開くことがなかったり・・・・
去年の9月15日に、「お誕生日更新」も途絶えましたが、今年は更新しました。
なぜかというと・・・・
つい最近、アクセス数が「1300000突破

1200000台でお休みに入っていたのですが、何日か前に調べたいことがあり、久々に訪れてビックリ

本当にありがとうございます

なにかしらの作品の予習or復習のために・・・・
あることを検索していたらたどり着いて・・・・
劇場に行けないからせめて・・・・
そんな理由で、訪れて下さっている方がいるのでしょうね^^
最近だと、ついこの間上演が始まった
「ジャック・ザ・リッパー」
関連で、立ち寄られた方もいらっしゃるでしょうか?
せっかくなので、出てきたついでにジャック関連の記事を置いておきますね^^
私もちょっと前に観てきました

日本版、韓国版、それぞれの良さが感じられて、面白かったです♪
「完成度を追求する日本版」
「個で魅了する韓国版」
かな?、なんて^^
以下紹介記事です♪
1888年のロンドンは、大事件ばかり!~切り裂きジャック編~(2011.9.5)
http://maumudero.blog62.fc2.com/blog-entry-421.html
Jack the Ripper 切り裂きジャック(2012.9.7)
http://maumudero.blog62.fc2.com/blog-entry-574.html
迫力満点の「ジャック!!」(2013.8.16)
http://maumudero.blog62.fc2.com/blog-entry-790.html
1日も早く、また



訪問してくださって、ありがとうございます^^
2017年「スリルミー10周年記念公演」映像
2017年の『スリルミー10周年記念公演』の発表があった時は、震えました
キャストがヤバかったから^^

私 彼
チェ・ジェウン ーーーーー キム・ムヨル
チョン・サンユン ーーーー エノク
イ・チャンヨン ーーーーー ソン・ウォングン
カン・ピルソク ーーーーー イ・ユル
チョン・オクジン ーーーー チョン・ドンハ
キム・ジェボム ーーーーー チョン・サンユン
カテゴリの整理をしていたら、2017年のプレスコール映像を時間軸で並べていた記事があったのですが、他の作品のことも詳しく書いていたので『スリルミー』のカテゴリに入れられず・・・・
でも、この映像は絶対に紹介したい!
と思い、その部分を分離してみました!!
現在上演されている日本版との演出や、俳優さんの役作りの違いが明確で、いやぁ~面白いです

キャストがヤバかったから^^

私 彼
チェ・ジェウン ーーーーー キム・ムヨル
チョン・サンユン ーーーー エノク
イ・チャンヨン ーーーーー ソン・ウォングン
カン・ピルソク ーーーーー イ・ユル
チョン・オクジン ーーーー チョン・ドンハ
キム・ジェボム ーーーーー チョン・サンユン
カテゴリの整理をしていたら、2017年のプレスコール映像を時間軸で並べていた記事があったのですが、他の作品のことも詳しく書いていたので『スリルミー』のカテゴリに入れられず・・・・
でも、この映像は絶対に紹介したい!
と思い、その部分を分離してみました!!
現在上演されている日本版との演出や、俳優さんの役作りの違いが明確で、いやぁ~面白いです

【80.90】派手♡ちびぎゃる♡キャミソール
本日(2021.4.18)、ブログに
『スリルミー』
のカテゴリを新たに作りたくてブログをいじっていたら、
2018年の松下&柿澤ペア
について下書きのまま放置していた記事を発見

まだ書き途中で、この後書き足すつもりだったのでしょうね。(すっかり忘れている^^;)
結局この内容は、インスタの方にUPしてありました。
完成していたら、どんな内容になっていたのかな?
このまま無きものにしてしまうか、途中でも『スリルミー』のカテゴリに入れて載せてしまうか悩んだのですが、せっかくなのでUPすることにします^^
インスタをご覧になってくださっている方は、2年半前に読まれているかと思われます。
この2人のペア、大好きでした♡
また復活してくれたら嬉しいなぁ。
『スリルミー』については、2018年末の公演の時はもうブログを更新してなかったので、インスタの方に簡単な感想を書いていました。
それなのになぜ、今更「スリルミー」のカテゴリを作っているのか・・・・
それは、現在公演中の
2021年版『スリルミー』
について、書きたくてたまらなくなっているからです^^
成河&福士ペア
のことを♪
もうねぇ、この2人、現在とんでもない「演劇の世界」を見せてくれているんです
前回すっかりハマって、いろーんなこと感じていたのに詳しい感想を書いておらず・・・・・
で、今回さらに深化しているからぜひ残しておきたいが、きっとインスタでは書ききれない!!
そう思って♪
それならついでに、今までけっこうイロイロ書いている『スリルミー』の記事もまとめようとカテゴリ作って、過去記事を入れて・・・・・
本日久々に、ブログ更新!
2人についてUPするのはまだ少しなりそうですが、無事に書き切れるように、自分で自分を祈っています^^
あっ、前置きが長くなりました^^;
短いですが、2018年の「柿松ペア」についてです↓
『スリルミー』
のカテゴリを新たに作りたくてブログをいじっていたら、
2018年の松下&柿澤ペア
について下書きのまま放置していた記事を発見


まだ書き途中で、この後書き足すつもりだったのでしょうね。(すっかり忘れている^^;)
結局この内容は、インスタの方にUPしてありました。
完成していたら、どんな内容になっていたのかな?
このまま無きものにしてしまうか、途中でも『スリルミー』のカテゴリに入れて載せてしまうか悩んだのですが、せっかくなのでUPすることにします^^
インスタをご覧になってくださっている方は、2年半前に読まれているかと思われます。
この2人のペア、大好きでした♡
また復活してくれたら嬉しいなぁ。
『スリルミー』については、2018年末の公演の時はもうブログを更新してなかったので、インスタの方に簡単な感想を書いていました。
それなのになぜ、今更「スリルミー」のカテゴリを作っているのか・・・・
それは、現在公演中の
2021年版『スリルミー』
について、書きたくてたまらなくなっているからです^^
成河&福士ペア
のことを♪
もうねぇ、この2人、現在とんでもない「演劇の世界」を見せてくれているんです

前回すっかりハマって、いろーんなこと感じていたのに詳しい感想を書いておらず・・・・・
で、今回さらに深化しているからぜひ残しておきたいが、きっとインスタでは書ききれない!!
そう思って♪
それならついでに、今までけっこうイロイロ書いている『スリルミー』の記事もまとめようとカテゴリ作って、過去記事を入れて・・・・・
本日久々に、ブログ更新!
2人についてUPするのはまだ少しなりそうですが、無事に書き切れるように、自分で自分を祈っています^^
あっ、前置きが長くなりました^^;
短いですが、2018年の「柿松ペア」についてです↓
♪One Day More byチョ・スンウ
『チョ・スンウインタビュー Part4』
を書いた時、
「スンウくんが1番好きな『レ・ミゼラブル』、出演していないから、関連動画はUPできないな。」
と思っていたのですが、昨夜、ふと考えていて、
「あっ、あったじゃん!!」
と思い出しました♪
それがこちら↓
2012年「第6回ミュージカルアワード」のオープニング祝賀公演で歌われた
♪One Day More
スンウくん、バルジャンとして登場です!!
マリウスがジュンス、コゼットはオク様、ジャベールはコニョンさんと、何とも豪華な顔ぶれ^^
韓国のレミゼの初演は2012年11月からなので、まだキャスト発表されていない6月のミュージカルアワードで、「韓国初演」を意識して企画されたのでしょうね。
を書いた時、
「スンウくんが1番好きな『レ・ミゼラブル』、出演していないから、関連動画はUPできないな。」
と思っていたのですが、昨夜、ふと考えていて、
「あっ、あったじゃん!!」
と思い出しました♪
それがこちら↓
2012年「第6回ミュージカルアワード」のオープニング祝賀公演で歌われた
♪One Day More
スンウくん、バルジャンとして登場です!!
マリウスがジュンス、コゼットはオク様、ジャベールはコニョンさんと、何とも豪華な顔ぶれ^^
韓国のレミゼの初演は2012年11月からなので、まだキャスト発表されていない6月のミュージカルアワードで、「韓国初演」を意識して企画されたのでしょうね。